高校生採用 高校生採用 / 募集要項

TOGETHER IN Iwaki TOGETHER IN Iwaki TOGETHER IN Iwaki TOGETHER IN Iwaki

募集要項・待遇

募集職種

製造オペレーター

  1. 紙製造部門のオペレーター業務
抄紙あるいは原料調整工程にて、計器管理による製紙マシンの運転や設備の保守点検、品質試験等を担当。
  1. 動力部門のオペレーター業務
発電設備にて、計器・モニタ等による操業管理、機械メンテナンスを担当

3~7名のチーム編成により、交替勤務で担当業務に従事します。

機械系総合職

  1. 設備の保守・メンテナンス
  2. コストダウンや効率化などの改善業務
  3. 工事の安全工程管理・予算実績管理業務
紙をつくる抄紙機械など最新鋭の紙製造設備の保守・メンテナンス計画と実行や、不具合発生時の復旧を行います。紙をつくる設備には様々な機械部品が存在するため、それぞれの機械の構造や動き方を図面や現物を見て理解した上で不具合内容の原因を探り、的確に保守を行います。

電気系総合職

  1. 設備の保守・メンテナンス
  2. コストダウンや効率化などの改善業務
  3. 工事の安全工程管理・予算実績管理業務
紙をつくる電気計装設備、現場発電設備の保守・メンテナンス計画の実行や、
不具合発生時の復旧、修理工事の施工・工事管理を行います。効率的で安定した生産活動ができるように、操業プロセスの見直しや設備改造を立案し実行します。
募集学科

製造オペレーター:不問

機械系総合職・電気系総合職:機械、電気電子の各学科

勤務地
福島県いわき市南台4丁目3番6号(本社・工場)
諸手当
交替手当、時間外手当、深夜手当、通勤手当、家族手当 など
勤務時間

【総合職】

8:30~17:00(休憩時間 12:00~13:00)

【製造オペレーター】

(1)7:00~15:15 (2)15:00~23:15 (3)23:00~7:15(休憩時間 勤務時間中に1時間取得)

三交替勤務(三勤一休制)です。

休暇・休日

【総合職】

年間休日123日(完全週休二日制)、
慶弔休暇(結婚、忌引、育児・介護、配偶者分娩)、育児目的休暇、
長期休暇制度<夏季(9日)・年末年始(6~9日)>

【製造オペレーター】

年間休日110日、慶弔休暇(結婚、忌引、育児・介護、配偶者分娩)、育児目的休暇、
長期休暇制度<リフレッシュ休暇(5日)>

昇給・賞与
昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月)
福利厚生
各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、
確定拠出年金制度、大王製紙持株会、
財形貯蓄制度、市内スポーツジム月会費の一部会社補助、
市内健康センター入場チケット割引 など
連絡先

いわき大王製紙株式会社 総務部総務課

〒974-8242 福島県いわき市南台4丁目3番6号

TEL:0246-62-1111 / Mail:iwakidaio.jinji@daiogroup.com

MESSAGEご家族・先生へのメッセージ

安心して働いていただくため、コンプライアンスを重視し、
また様々な安全への取り組みを徹底しています。
これも社員とご家族のみなさまの幸せを追求するためです。

先生&保護者の
    みなさんへ
職場見学
申し込み
TEL.0246-62-1111
いわき大王製紙株式会社 総務課
インターンシップ・
職場体験申し込みはこちら
INTERN